
2008年07月21日
Miniascape
こんにちは
箱庭と銘打つ場所に、お宝が眠っているらしい。
トレジャーハントは海賊の為にあるような物なのだ。が。
Miniascape

詳細を航海日誌で公開して後悔はしたくは、ない。
すまん、親爺なのだ堪忍は、しろ。

まずは、剣を触れる事から始まる。
ここは美しい場所だ。景色を見るだけで癒されるであろう。

飛行は可能。だが、無粋に飛び回るのは自らの首を絞めるであろう。
しかしだ。はぐれ羊のブラクシープに会う為には飛ぶしか無い。。残念だ。

島々を渡る為には流木や浮き輪でも可能だ。歩いても遠浅で危険ではない。
まぁ、俺のような一流の海賊であれば船くらいは奪い持ってはいるが。

司令書通りにいけば、そんなに困るような物でもない。
絶景を楽しみながら、のんびりできる。

それでも、困っているんだって?。。。そう言う時は入り江で水遊びをすればいい。
思わずハミングしてしまう“♪わぁ〜かい娘が、ウッフ~ン”。。。あ、黄色じゃない。
スピッツのは何故か最後まで歌えない。。。

心配するな。9月28日までは30代だ。なんか欲しい訳じゃないが。貰っても良い。
いや、だれも心配はしてないのか。まぁ、いい。で、ワザと宝の紹介してないのだからな。

この航海恒例だ。また美女に出会ってしまった。いや、くつろいでる所に押し掛けたのかもしれないが。
そんな過去の事は忘れた。。。宝探しも忘れよう。独りも良いが、共に海を見るのも良い物だ

彼女の名前は Halhi Yoshikawa =Hal*Hina=のオーナーだ。
このblogでSL美女図鑑を作るつもりでは、ない。あしからず了承してくれ。

長い時間を会話に費やした。が、そろそろ宝も探さなくてはいけない。と後にした。
この容姿はHalhiの新作のスキンなのだそうだ。興味のある方はいってみてくれ
=Hal*Hina= Aventi Island

奇麗な森だが。。。すぐ、ここに来ないほうがいい。
指令書の順路を守らないと大変な事になるはずだ。

このblogの画像の順番はヒントだぞ。研究するんだ
全てのミッションをクリアして最終地点へ行く方を勧める

まぁ、相当な時間を費やしはしたが、充実感で一杯だ。
最後の宝箱でエラーがでたら意地にならずにオーナーに連絡した方が良いであろう。が。
俺は自力で開けたがな。ふっふっふ。
それでは、また。ありがとう。
箱庭と銘打つ場所に、お宝が眠っているらしい。
トレジャーハントは海賊の為にあるような物なのだ。が。
Miniascape

詳細を航海日誌で公開して後悔はしたくは、ない。
すまん、親爺なのだ堪忍は、しろ。

まずは、剣を触れる事から始まる。
ここは美しい場所だ。景色を見るだけで癒されるであろう。

飛行は可能。だが、無粋に飛び回るのは自らの首を絞めるであろう。
しかしだ。はぐれ羊のブラクシープに会う為には飛ぶしか無い。。残念だ。

島々を渡る為には流木や浮き輪でも可能だ。歩いても遠浅で危険ではない。
まぁ、俺のような一流の海賊であれば船くらいは奪い持ってはいるが。

司令書通りにいけば、そんなに困るような物でもない。
絶景を楽しみながら、のんびりできる。

それでも、困っているんだって?。。。そう言う時は入り江で水遊びをすればいい。
思わずハミングしてしまう“♪わぁ〜かい娘が、ウッフ~ン”。。。あ、黄色じゃない。
スピッツのは何故か最後まで歌えない。。。

心配するな。9月28日までは30代だ。なんか欲しい訳じゃないが。貰っても良い。
いや、だれも心配はしてないのか。まぁ、いい。で、ワザと宝の紹介してないのだからな。

この航海恒例だ。また美女に出会ってしまった。いや、くつろいでる所に押し掛けたのかもしれないが。
そんな過去の事は忘れた。。。宝探しも忘れよう。独りも良いが、共に海を見るのも良い物だ

彼女の名前は Halhi Yoshikawa =Hal*Hina=のオーナーだ。
このblogでSL美女図鑑を作るつもりでは、ない。あしからず了承してくれ。

長い時間を会話に費やした。が、そろそろ宝も探さなくてはいけない。と後にした。
この容姿はHalhiの新作のスキンなのだそうだ。興味のある方はいってみてくれ
=Hal*Hina= Aventi Island

奇麗な森だが。。。すぐ、ここに来ないほうがいい。
指令書の順路を守らないと大変な事になるはずだ。

このblogの画像の順番はヒントだぞ。研究するんだ
全てのミッションをクリアして最終地点へ行く方を勧める

まぁ、相当な時間を費やしはしたが、充実感で一杯だ。
最後の宝箱でエラーがでたら意地にならずにオーナーに連絡した方が良いであろう。が。
俺は自力で開けたがな。ふっふっふ。
それでは、また。ありがとう。
2008年07月11日
Illuminated Port of Freemen
Boa noite
昨日の人魚から歌声を聴いて欲しいとLMが来た。
ローレライに惹かれてみるのも一興ではあるが。。。
まだ、放浪中に取り貯めたLMもかなりある。
ひとつひとつ、記しておかなければ
Illuminated Port of Freemen

降り立っては見たが、ここに、来た記憶が無い。。。
悪い酒をあおり過ぎたか。物忘れがひどい。な。

エアーシップ。飛行船か。空中海賊も洒落てはいる。
ちょうどゲート近くに、アイテムキャンプがあった
360分 Enchanting Airship
360分 Charming Airship
360分 Victorious Airship

飛行船が欲しけりゃ6時間も椅子に座れとは、愉快な奴らだ。
。。。。よし、座ってやろう。
今日は兄も忙しそうだ。ひさびさに何も考えずに放っておくのも良いか

彼の名前は Andrzej Mizser 立派な紳士だ。心配そうに話しかけて来た。
“その飛行船が貴方の望み通りのモノなら良いのだが。。。”
意味ありげの言葉に、一抹の不安を感じた。

先きの心配しても仕方ない。ただ、座ればよいのだが
見覚えのある人影がした。忘れる訳も無い。伝説の女海賊がやってきた

彼女の名前は Miho Waydelich 俺の航海の遅さにしびれを切らせたのか
眩しく光るレイピアをチラつかせながら、とうとう、やって来た。

すこし濡れた瞳か。これに見とれていると。。案の定。
さっさと玉座に座りやがった。さすがは、女海賊。板についてやがる

飛行船を手に入れたら乗船許可がいるのやもしれんな。飛ばない。
いや、これは。。スクリプト。。入ってないようだ。。。気のせいならよいのだが。。

舵を握る手も震える。。。6時間。。まぁ、面白い経験だったな
興味があるなら、行ってみな。
Até breve Obrigado
昨日の人魚から歌声を聴いて欲しいとLMが来た。
ローレライに惹かれてみるのも一興ではあるが。。。
まだ、放浪中に取り貯めたLMもかなりある。
ひとつひとつ、記しておかなければ
Illuminated Port of Freemen

降り立っては見たが、ここに、来た記憶が無い。。。
悪い酒をあおり過ぎたか。物忘れがひどい。な。

エアーシップ。飛行船か。空中海賊も洒落てはいる。
ちょうどゲート近くに、アイテムキャンプがあった
360分 Enchanting Airship
360分 Charming Airship
360分 Victorious Airship

飛行船が欲しけりゃ6時間も椅子に座れとは、愉快な奴らだ。
。。。。よし、座ってやろう。
今日は兄も忙しそうだ。ひさびさに何も考えずに放っておくのも良いか

彼の名前は Andrzej Mizser 立派な紳士だ。心配そうに話しかけて来た。
“その飛行船が貴方の望み通りのモノなら良いのだが。。。”
意味ありげの言葉に、一抹の不安を感じた。

先きの心配しても仕方ない。ただ、座ればよいのだが
見覚えのある人影がした。忘れる訳も無い。伝説の女海賊がやってきた

彼女の名前は Miho Waydelich 俺の航海の遅さにしびれを切らせたのか
眩しく光るレイピアをチラつかせながら、とうとう、やって来た。

すこし濡れた瞳か。これに見とれていると。。案の定。
さっさと玉座に座りやがった。さすがは、女海賊。板についてやがる

飛行船を手に入れたら乗船許可がいるのやもしれんな。飛ばない。
いや、これは。。スクリプト。。入ってないようだ。。。気のせいならよいのだが。。

舵を握る手も震える。。。6時間。。まぁ、面白い経験だったな
興味があるなら、行ってみな。
Até breve Obrigado
2008年07月09日
Grandblue
Boa noite
兄から便り。PIMPAさんが宝の地図を手に入れたらしい
しかし、肝心の在処は海の中とだけ書かれていた。
海賊だといっても万能ではない。が、困難ほど立ち向かいたくなる。
Grandblue

映画。グランブルー。恥ずかしながら見た事は、ない。
情報屋から手に入れた情報。
1、著名なダイバーの物語だそうだ。
2、潜る前には、美女からの祝福があるそうだ。

写真を見た瞬間にテレポートを押してしまった。何故だろう。。。
だが、海に潜る装備は持って来てはない。いきなりの窮地。
我ながら、あきれてる。。。。

海辺に向かう道で、気さくな娘が居る。
宝は知らないと笑顔で答えるが、ただ、海に何かあるとだけ教えてくれた。
宝を見つけたら祝杯と約束し、あとにして波止場に着いた。
すると俺を待っているかのように用意してある、ダイビング道具一式。
なんて気のいい娘だ。

海に入ると、さっそくの大歓迎だ。
みたこともない大蛸が俺に絡み付いて来る
つい腰に手をやるが。。剣があるはずも無い。。逃げるが勝ちか。

島を半周した、そろそろ珊瑚の海にも飽きて来た。
目を何も無い海底にやると木箱らしきものがある
近づいてみると、なにやら目映く光るものが。。
宝だ!20L$を手に入れた!

濡れた体を乾かす火は、キルテッドメイプルの木片
楽器屋の2階にある。小さな火だが贅沢な物だ。
Até breve Obrigado
兄から便り。PIMPAさんが宝の地図を手に入れたらしい
しかし、肝心の在処は海の中とだけ書かれていた。
海賊だといっても万能ではない。が、困難ほど立ち向かいたくなる。
Grandblue

映画。グランブルー。恥ずかしながら見た事は、ない。
情報屋から手に入れた情報。
1、著名なダイバーの物語だそうだ。
2、潜る前には、美女からの祝福があるそうだ。

写真を見た瞬間にテレポートを押してしまった。何故だろう。。。
だが、海に潜る装備は持って来てはない。いきなりの窮地。
我ながら、あきれてる。。。。

海辺に向かう道で、気さくな娘が居る。
宝は知らないと笑顔で答えるが、ただ、海に何かあるとだけ教えてくれた。
宝を見つけたら祝杯と約束し、あとにして波止場に着いた。
すると俺を待っているかのように用意してある、ダイビング道具一式。
なんて気のいい娘だ。

海に入ると、さっそくの大歓迎だ。
みたこともない大蛸が俺に絡み付いて来る
つい腰に手をやるが。。剣があるはずも無い。。逃げるが勝ちか。

島を半周した、そろそろ珊瑚の海にも飽きて来た。
目を何も無い海底にやると木箱らしきものがある
近づいてみると、なにやら目映く光るものが。。
宝だ!20L$を手に入れた!

濡れた体を乾かす火は、キルテッドメイプルの木片
楽器屋の2階にある。小さな火だが贅沢な物だ。
Até breve Obrigado