ソラマメブログ › How Beautiful Could a Being Be › アジト › The Sail Away Project

2008年07月04日

The Sail Away Project

Bom dia!
朝焼けに染まる空、血が騒ぐ。
昨夜の酒も残り気味だが、船を強奪するには早い方が良い。
さっそく航海図を眺めると、ランドマークに船だ。
The Sail Away Project
The Sail Away Project

なかなかに素晴らしい大型船が、二隻あるようだ。
ツイている、人っ子ひとり居ない。まずは、こいつに乗り込んでみる
The Sail Away Project

舵を獲るには時間はいらなかった。これくらいは、お手の物だ。
さぁ出航!!“Start”“/start”。。。。ビクリとも動かぬ。カモメが笑ってるぜ。
やはりCrewが必要か。。目に浮かぶのは、生き別れた兄と、その友たち。。。
ああ、Saudade...

The Sail Away Project

女々しい海賊など、悪い冗談にもなりゃしない。
----さぁ、もう一隻だ。
この船は明るく灯っている。財宝を警備しているに違いない!

The Sail Away Project

錆びたな。昔の俺の嗅覚なら金銀財宝のはずだ。
手に入れたのは、一杯の水のようなもの。。。旨い物ではないが
まだ、残りはある。欲しい奴はいるのか?
The Sail Away Project

何やら、波止場が騒がしい。甲板から見下ろすと
男と女が話しているようだ。なんとも羨ましいから邪魔してやろう。
海に命を賭ける海賊こそは礼儀がいるものだ。挨拶でもと近づいてみた。

The Sail Away Project

自動翻訳機のサード君がいうには、この船は彼女達の船だそうだ。
素晴らしい船だと感想を述べる。彼女は恥ずかしそうに俯いたかに見えた。
すかさず俺が彼女に視線を向けると、0.6秒で視界から消えた。記録更新だ。

The Sail Away Project

彼の名前は、Kopilo Hallard オーストラリアの海賊だ
彼の姉はNipponの京都に滞在中で、ローマ字でも会話してくれた。
サード君の英語にも我慢してくれる、タフなナイスガイだ。
もし、いく事があれば、ぜひ、話しかけてくれ。

Até breve Obrigado


同じカテゴリー(アジト)の記事画像
GO GO Ark
CORSAIR AFFAIR
Antiquity  その2(Sirens Nest)
Antiquity  その1(Lagoon)
Lost Shaker of Salt
RELIC
同じカテゴリー(アジト)の記事
 GO GO Ark (2008-07-17 22:41)
 CORSAIR AFFAIR (2008-07-15 21:10)
 Antiquity その2(Sirens Nest) (2008-07-14 11:03)
 Antiquity その1(Lagoon) (2008-07-10 12:14)
 Lost Shaker of Salt (2008-07-08 09:52)
 RELIC (2008-07-07 21:19)

Posted by Caetano at 18:39│Comments(0)アジト
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。